
資格取得直後のインストラクター必見!ヨガイベントを開催するために必要なこと
ヨガインストラクターの資格は取得したけど、何から始めたらいいのか悩んでいる方も少なくないのではないでしょうか。 そんな方は、一度ヨガイベントを自分で開…
ヨガインストラクターの資格は取得したけど、何から始めたらいいのか悩んでいる方も少なくないのではないでしょうか。 そんな方は、一度ヨガイベントを自分で開…
ヨガインストラクターオーディションとは? ヨガインストラクターが スタジオやスポーツジムなどと主に業務委託契約をする際に行う 採用試験のことを言います…
こんにちは。 日に日に気温が高くなり、また湿度も高くなり、 少し動くとじんわり汗ばむ季節が近づいてきました。 毎日の水分補給はキチンと出来ていますか?…
だんだんと日が伸び、そして暖かく(暑く?)なってきて、気持ちもなんとなくぽかぽか暖かく、明るくなってきましたね。 しかし…過ごしやすい気候になると、多…
私たちの背骨のニュートラルなポジションは、緩やかなS字湾曲を描いています。 Sの下の部分の湾曲が、異常に前にせり出てしまっている状態が所謂「反り腰」で…
こんにちは、ヨガ講師のMAYUです。今回は、SHRI YOGA SCHOOL でも講座を行っている「経絡(けいらく)ヨガ」に関してお話ししたいと思いま…
ヨガをするのに欠かせないのが、呼吸に意識を向けること。ヨガの八支則の1つに『呼吸法』があります。 意識的、規則的な呼吸をすることで心身に活力やエネルギ…
前回の記事(こちらから読めます)ではリストラティブヨガの概要についてお伝えしました。 今回の記事では人類の歴史的な背景を読み解き、 いかにリストラティ…
そもそもリストラティブヨガとは? リストラティブヨガ現代人に必要な理由 ◎そもそもリストラティブヨガとは? 皆さま突然ですが、『リストラティブヨガ』っ…
そもそもプロップスって何? プロップスにはどんな種類がある? プロップスがなくても自宅にあるもので代用できる! プロップスを使ったポーズのおすすめ3選…